礼文島・立山・大台ヶ原・護摩壇山・和泉葛城山・藤河内溪谷を中心に撮影した写真を紹介しています。

福富光好写真館

トップページ|プロフィール|お問い合わせ


立山、近畿、大分藤河内の色彩

写真集・護摩壇山

 護摩壇山は奈良県十津川村と和歌山県田辺市(旧龍神村)の県境に位置し、冬には見事な全山霧氷の別世界を作り原生林ではブナの大木に霧氷が付きます。新緑の季節、鉾尖岳頂上付近にはアケボノツツジの大木があり見事に咲きます。五葉ツツジ、シャクナゲの花も咲き大自然を満喫する事でしょう。秋の稜線では紅葉と雲海が素晴らしく奧千丈が紅葉して深まる秋から厳しい冬に移り変わります。

濡れた百名滝 / 紀和町

濡れた百名滝 / 紀和町

全山霧氷 / 護摩壇山

全山霧氷 / 護摩壇山

霧氷の朝 / 護摩壇山

霧氷の朝 / 護摩壇山

霧氷の大木 / 護摩壇山

霧氷の大木 / 護摩壇山

霧氷の朝 / 十津川村/奥千丈

霧氷の朝 / 十津川村/奥千丈

樹と樹氷 / 護摩壇山

樹と樹氷 / 護摩壇山

秋彩 / 龍神村/鉾尖岳

秋彩 / 龍神村/鉾尖岳

朝焼け / 十津川村/鉾尖岳

朝焼け / 十津川村/鉾尖岳

秋の溪谷 / 十津川村

秋の溪谷 / 十津川村

紅 葉 / 十津川村

紅 葉 / 十津川村

秋 彩 / 十津川村奥千丈

秋 彩 / 十津川村奥千丈

雨の奥千丈 / 十津川村

雨の奥千丈 / 十津川村

秋の溪谷 / 十津川村/奥千丈

秋の溪谷 / 十津川村/奥千丈

奥千丈の秋 / 十津川村

奥千丈の秋 / 十津川村

アケボノツツジ / 鉾尖岳

アケボノツツジ / 鉾尖岳

早 春 / 龍神村/鉾尖岳

早 春 / 龍神村/鉾尖岳

アケボノツツジ / 鉾尖岳

アケボノツツジ / 鉾尖岳

アケボノツツジ / 鉾尖岳

アケボノツツジ / 鉾尖岳

ブナの新緑 / 護摩壇山

ブナの新緑 / 護摩壇山

新緑の溪谷 / 十津川村

新緑の溪谷 / 十津川村

シロヤシオ / 鉾尖岳

シロヤシオ / 鉾尖岳

シロヤシオ / 十津川村

シロヤシオ / 十津川村

シロヤシオ / 十津川村

シロヤシオ / 十津川村

早 春 / 十津川村

早 春 / 十津川村

霧 氷 / 護摩壇山

霧 氷 / 護摩壇山

霧氷の大樹 / 十津川村

霧氷の大樹 / 十津川村

新緑の樹 / 十津川村

新緑の樹 / 十津川村

早春溪谷 / 十津川村

早春溪谷 / 十津川村

朝焼と雲海 / 野迫川村

朝焼と雲海 / 野迫川村


当サイトに掲載されているすべての内容は日本の写真に関する著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2008 Mitsuyoshi Fukutomi all rights reserved.