礼文島・立山・大台ヶ原・護摩壇山・和泉葛城山・藤河内溪谷を中心に撮影した写真を紹介しています。

福富光好写真館

トップページ|プロフィール|お問い合わせ


立山、近畿、大分藤河内の色彩

写真集・大台ケ原

 大台ケ原、日出ヶ岳は奈良県と三重の県境に位置し、とても雨が多く新緑の季節にはアケボノツツジ、シャクナゲ、五葉ツツジ等々の花が咲き写真家を虜にする魅力的な山で年に数回は富士山の撮影も出来ます。
 川上辻方面に入れば五葉ツツジの群生もあります。大杉谷方面に向かい、シャクナゲの群生に圧倒されながら下り堂倉の滝には、ササユリ、岩サツキの花が咲いております。
 西谷橋からは大台辻コースに入り西谷を遡り原生林と溪谷の中に咲く大きなツツジに魅せられ原生林の大自然を堪能出来ます。
 嘉茂助谷には、モチダの滝をとり囲む新緑と紅葉が素晴らしい美溪を作りだします。また堂倉谷溪流のエメラルドグリーンと紅葉に魅せられます。

霧氷/大台ヶ原

霧氷/大台ヶ原

霧氷の樹/大台ヶ原

霧氷の樹/大台ヶ原

霧氷の樹/大台ヶ原

霧氷の樹/大台ヶ原

霧氷の樹/大台ヶ原

霧氷の樹/大台ヶ原

霧氷の樹/大台ヶ原

霧氷の樹/大台ヶ原

樹と朝焼け/大台ヶ原

樹と朝焼け/大台ヶ原

朝焼けの富士山/大台ヶ原

朝焼けの富士山/大台ヶ原

紅葉の溪谷/大杉谷溪谷

紅葉の溪谷/大杉谷溪谷

秋の溪流/大杉谷溪谷

秋の溪流/大杉谷溪谷

溪谷に咲く/大杉谷溪谷

溪谷に咲く/大杉谷溪谷

樹とシャクナゲ/大台ヶ原

樹とシャクナゲ/大台ヶ原

原生林に咲く/大杉谷溪谷

原生林に咲く/大杉谷溪谷

樹とシャクナゲ/大台ヶ原

樹とシャクナゲ/大台ヶ原

エメラルドグリン/大杉谷溪谷

エメラルドグリン/大杉谷溪谷

新緑の光滝/大杉谷溪谷

新緑の光滝/大杉谷溪谷

新緑とツツジ/大杉谷溪谷

新緑とツツジ/大杉谷溪谷

滝に咲く/大杉谷溪谷

滝に咲く/大杉谷溪谷

ササユリ/大杉谷溪谷

ササユリ/大杉谷溪谷

シロヤシオ/大台ヶ原

シロヤシオ/大台ヶ原

樹とアカヤシオ/大台ヶ原

樹とアカヤシオ/大台ヶ原

シャクナゲ/大台ヶ原

シャクナゲ/大台ヶ原

初夏の滝/大杉谷溪谷

初夏の滝/大杉谷溪谷

無名の小滝/大杉谷溪谷

無名の小滝/大杉谷溪谷

溪谷に咲く/大杉谷溪谷

溪谷に咲く/大杉谷溪谷

ササユリ/大杉谷溪谷

ササユリ/大杉谷溪谷

樹と白ヤシオ/大台ヶ原

樹と白ヤシオ/大台ヶ原

 スポット朝焼/大台ヶ原

スポット朝焼/大台ヶ原

富士山遠望/大台ヶ原

富士山遠望/大台ヶ原


当サイトに掲載されているすべての内容は日本の写真に関する著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2008 Mitsuyoshi Fukutomi all rights reserved.